弓道コース
【開催日程】年3回 (6~8日/1開催 程度で修了)
※注意※
巻藁経験のある方は、ブランクがおありでも、金曜の弓道教室にご参加ください。
未経験の参加希望の方が大勢いらっしゃいますので、どうぞご理解の上、ご協力を宜しくお願い致します。
※注意※
巻藁経験のある方は、ブランクがおありでも、金曜の弓道教室にご参加ください。
未経験の参加希望の方が大勢いらっしゃいますので、どうぞご理解の上、ご協力を宜しくお願い致します。
【申し込み・参加方法】浦安市総合体育館(047-355-1110)に所定の申し込み方法でお申し込みください。
二週間ほど前から参加予約が始まります 。
詳しくは「広報うらやす」をご覧ください。
二週間ほど前から参加予約が始まります 。
詳しくは「広報うらやす」をご覧ください。
【その他】
申し込み・参加方法、参加対象者、開催日時の詳細については浦安市総合体育館にお問い合わせください(体育館内の掲示、「広報うらやす」にも掲載されます)。
運動しやすく前にボタンなどの無い服装で、靴下か白足袋(素足で道場には入らない)を着用し、指輪、腕時計など貴金属品は取り外し、爪は短めに整えてご参加ください。
用具の貸し出しがあるので最初は特別な道具を持参する必要はありません。
内容は、最初は徒手八節(弓矢を持たずに型の練習)、次にゴム弓練習と順に進んでいき、最終日には実際に的に向かって矢をつがえて弓を引きます。
コースを最後まで履修された方は、火曜教室(13:00-15:00)または金曜教室(19:00-21:00)にご参加いただけます。
申し込み・参加方法、参加対象者、開催日時の詳細については浦安市総合体育館にお問い合わせください(体育館内の掲示、「広報うらやす」にも掲載されます)。
運動しやすく前にボタンなどの無い服装で、靴下か白足袋(素足で道場には入らない)を着用し、指輪、腕時計など貴金属品は取り外し、爪は短めに整えてご参加ください。
用具の貸し出しがあるので最初は特別な道具を持参する必要はありません。
内容は、最初は徒手八節(弓矢を持たずに型の練習)、次にゴム弓練習と順に進んでいき、最終日には実際に的に向かって矢をつがえて弓を引きます。
コースを最後まで履修された方は、火曜教室(13:00-15:00)または金曜教室(19:00-21:00)にご参加いただけます。